Yoga & Ayurveda

【B-Lifeヨガ本】寝る前にスマホひとつですぐできる「寝落ちヨガ」

こんにちは。ヨガインストラクターのオリエンタルムーンです。

今日は、なんだか最近あまり眠れない…と言う方に向けて、B-Lifeのヨガ本「寝落ちヨガ」を紹介したいと思います。

このような方にお勧めです。

寝付きが悪い

小さな音で起きてしまう

夜になると頭が冴えてしまう

疲れているのに眠れない

寝ても疲れが取れにくい

睡眠時間が短い

仕事と家事と育児の両立が難しく、ストレスが溜まっている

B-Life の「魔法の寝落ちヨガ」

おすすめする本はB-Life の本「魔法の寝落ちヨガ」です。

この本はヨガチャンネルを運営するYouTube B-Lifeの本で

登録者数138万人(2021年9月)の人気YouTuberのものです。

B-Lifeって???という方はこちらをどうぞ。

ココロと身体に効く「寝落ちヨガ」とは

コロナ禍で人と会えなかったり、生活スタイルが変わったり、今までと違う生活になりましたね。

体が疲れすぎていたり不安や悩みがあるとうまく寝られないことはありませんか?

「寝落ちヨガ」とは、たった10分で交感神経から副交感神経への切り替えを行って心身をリラックス状態に導き、ぐっすり眠りにつくことができるやヨガです。お風呂に入ってパジャマに着替え、リラックスした状態でベッドの上でゆったりと寝転びながらできるポーズかりなのでヨガ初心者にも取り組みやすいと思います。


おすすめする3つのポイント

「寝落ちヨガ」をおすすめする3つのポイントがあります。

1.YouTube動画と連動している

2.わかりやすいポーズの説明

3.Mariko先生の様々なストレス解消法、美しくなる習慣

QRコードでYouTube動画と連動している

この本の、1番のオススメポイントは、YouTube動画と連動している点です。ポーズの説明はもちろんありますが、そのまとめのページとQRコードが付いていて、携帯でQRコードを読み込み、すぐに始めることができます。忙しい夜にバタバタとパソコンを開けたりテレビをつけたりして表示するのは、手間がかかるものです。携帯ひとつ持ってベッドに行けば、すぐに始められます!

寝たままできるシンプル&わかりやすいポーズ

この本は、ベッドに寝たままできるシンプルなポーズばかりです。3つのテーマに分かれていて、心と体のリラックス効果を高めて副交感神経を働かせるヨガの構成になっています。動画に合わせて効用やひとつ一つのポーズの詳細がわかります。

●疲労回復ヨガ

●ストレス解消ヨガ

●安眠ヨガ

●疲労回復ヨガー足の疲れや浮腫、腰痛、肩こりなど、全身の疲れをとるポーズ

●ストレス解消ヨガー胸を開いて呼吸を深めるポーズなど。呼吸を深め、心のモヤモヤイライラを解消。

安眠ヨガー自分の内側に意識を向けるポーズ。心身のリラックス効果を高め、副交感神経を働かせる。

Mariko先生の様々なストレス解消法、美しくなる習慣

20代の独身女性なら、時間もエネルギーもたくさんあり、健康や美を保つことはそれほど難しいことではないですよね。マリコ先生は美しいですが、20代で時間もたっぷりある独身女性ではありません。ご主人とお子さんも二人いて家事もこなしているママさんです。

・タンパク質や発酵食品をとる

・ゴルフボールで足ツボを刺激

・毎日お風呂は1時間

・お子さんとおしゃべりしながら寝る

・モヤモヤしたら走る

など、具体的な無理せずできるダイエット法やサプリ、ストレス解消法、ハーブティー、自分の励まし方なども紹介されていて、40代女性の参考になることばかりです!

「寝落ちヨガ」を始めよう、続けよう

この本は「毎晩寝る前の習慣にしましょう」と書かれています。

1日1ポーズだけでもやってみると習慣になり自分の体調の変化がわかるようになるからです。続けるのは難しい場合は、頑張りすぎずに「このポーズだけやってみよう」と1つだけでもいいと思います。慣れてきたら、本の最後にある2週間カレンダーもトライ。

ゆっくりとお風呂に浸かったあとにはパジャマに着替えて、携帯を持ってベッドへ!ココロと身体を整える「寝落ちヨガ」気軽にやってみましょう。

イントラが教えるヨガを習慣化する4つの方法(習慣化ワークシート無料pdf付き)「ヨガの練習が続けられない」ヨガをするととても気持ちがいいし、習慣にしたいけど、毎日続けることは本当に大変ですよね。これは、私が何回も挫折しながらも試行錯誤してたどり着いた方法です。「習慣化ワーク無料pdf」をダウンロードして書き込めます。 在宅勤務で通勤時間が省けたりお家時間が増えた今、習慣化できる方法をぜひお試しくださいね。...
自宅でヨガを始めたいー用意するのは3つだけ!インストラクターが解説お家でヨガをしたいけど、何を用意したらいいの?という疑問に用意するもの3つを紹介しています。それは、ヨガマット、ウエア、PC(スマホ)だけです。ヨガマットの選び方ー初心者さんに使いやすい厚さ、価格帯、材質、ヨガの種類によってどんなウエアを着る?など解説しています。わかりやすい動画を見て、楽しくヨガを始めましょう。...

amazonレビューより

寝落ちヨガすると夜中におきなくなり
朝までぐっすり眠れるので 疲れがとれます
まりこさんの説明はわかりやすいので
すんなり頭にはいります
いつも無料で多くのヨガを配信していただきありがたい
です 本だともっと詳しくわかるのでいいです
是非一家に1冊^ – ^