本とDVDでアシュタンガヨガは独学・自主練できます。
こんにちは。オリエンタルムーンです。
私は全米ヨガアライアンスRYT200認定インストラクターですが、アシュタンガヨガを通してその資格を取得しました。(2011年)
あれから10年ですが、ヨガの全ての基本になっているアシュタンガヨガ。本当に学んで良かった。今でも、自然に体が動き、呼吸が連動します。
今日は「アシュタンガヨガを始めたいけど、独学ではできる?」
という方に向けて、オススメの本とDVDを紹介します。(今は、廃盤になっている本もありますが、良かったら探してみてください。)
独学できる?についての答えですが、答えは、YES!
アシュタンガヨガを勉強し、続けてきた私が言えることは、これは独学できます。ある意味練習が重要なので、一人でするヨガに適しています。
ひとりで毎日続けるのはなかなか大変ですが、アシュタンガに興味のあるあなたならできます。この本とDVDがあれば大丈夫です。
アシュタンガヨガとは
アシュタンガヨガとは、決まったポーズを呼吸と動きを連動させて順番通りに行うスタイルのヨガです。
太陽礼拝ABから始まり、立位、座位、フィニッシングとポーズの順番が決まっています。
ポーズからポーズへと呼吸と動きを合わせて流れるように体を動かす、いわゆるヴィンヤサヨガです。 ダイナミックでエネルギッシュなポーズが多く、運動量が多いのが特徴。
火のヨガ、動く瞑想とも言われます。
マイソールクラス、レッドクラスと言われるグループ練習がありますが、 毎日の練習が必要です。順番も覚えなければならないので最初は大変ですが、慣れてくると体が勝手に動き、まさに瞑想状態に入ることができます。
家でもアシュタンガヨガを続ける本とDVD
自宅で畳1〜2畳のスペースがあればできるんですよ。
オススメの本とDVDを紹介します。
1. アシュタンガヨーガ アーサナ&ヴィンヤサ
これは、ヨガのティーチャーズトレーニングで使っていた本です。
アシュタンガヨガをマスターしたい!と思ったら、まず読むべき本。
創始者シュリ・K・パタビ・ジョイス氏の教えに忠実に従う実用書です。
プライマリーシリーズから、フォースシリーズまであるので初心者から上級になっても使えます。
1つ1つのアーサナの連動は連続写真でも載っていますし
アシュタンガの特徴である
・アーサナ
・9つのバンダ
・3つのドリシティ
の説明まで事細かく載っています。
チャクラや日常生活で心がけることなどもあり、読み物としても面白いです。
Amazonで購入のレビュー
2.吉川めいのアシュタンガヨガ基礎レッスン
amazon購入レビュー自分用とプレゼント用に3冊買いました。写真もキレイで文書も読み応えあり、ヨガ未経験者でも楽しめる一冊です。これから始めようと思ってる方にも現在ヨギーニの方にもオススメします。
3.Yoga TV(DVD)
amazonで購入レビュー
出演するのは全く違ったタイプの女性2組:日本人と黒人の女の子?は痩せ型でshort、これに対しブロンドで筋肉質の大型の女性です。それなのに皆軽々とポーズをこなしている感じ!美しいです。
アメリカで一月ほどアシュタンガヨガスタジをへ通いましたが、そのとき、50人を超えるような大きなクラスでみんなの筋力とスタミナに圧倒されました。逆立ちや、ブリッジなども大半の人が軽々こなしているように見えました。
これに刺激を受けてこのビデオを買ってみたのですが、そのときクラスでやったものよりさらに難しいポーズがたくさん入っています。やってみて一番つらいのはsittingポーズで、ポーズごとに基本の太陽礼賛のポーズが入ってきます。ただ全体の流れはアメリカでやったものと似ていて、これならvideoと一緒に一人でクラスを続けられる気がします。
自分がどのくらいついていけるかは別として、ビデオそのものは十分お値段の価値があると思います。
amazonで購入レビュー
私はこれまで、DVDを見ながらパワーヨガを自宅で行っており、
アシュタンガヨガにも興味を持ったため、評価の高いこのDVDを購入致しました。とにかく、相当な体力・柔軟性が要求されますね。テンポもすごく速いですし。
特に、もともと体が柔らかくない私には、シッティングでできないポーズがたくさんありました。
ブライアン・ケストのパワーヨガで言えば、レベル3まで全てできてからでないと
ついて行くこともできないでしょう。やはり、99%のプラクティス。練習あるのみです!
スタジオに行けなくても大丈夫。
アシュタンガを始めよう
アシュタンガを始めたい、と思ったら、お家で気軽にできるこれらの本やDVDを試してみてください。
アシュタンガヨガは自主練はできますし、それが大切なのですが、くれぐれも無理をしないように。たまにはサボってもOKです。そのうち、朝の欠かせないルーティンになります。
99% Practice 1% Theory
-Sri K Pattabhi jois
99%の練習、1%のセオリーとパタビジョイス氏も言っているように、アシュタンガヨガは1に練習、2に練習、3、4がなくて5に練習です!!
がんばりましょう!
追伸:ゆっくり学びたい方には
基本から学びたい&吉川めいさんが好きな方にはこちらもオススメ。
ハーフプライマリー全部ではありませんが
太陽礼拝から始まり丁寧に教えてくれるので
「アシュタンガはなんとなくわかるけどもう少し学びたい」
「スタジオでのレッドクラスに参加する前に少しやってみたい」など
ゆっくり学んでいきたい方にオススメです。