こんにちは。ヨガインストラクターのオリエンタルムーンです。
先日、北海道の富良野にあるラベンダー畑 ファーム冨田に行ってきました。
ラベンダー色に染められた畑やラベンダーグッズ、蒸留所など楽しめるところがありましたので紹介したいと思います。
この投稿をInstagramで見る
ファーム富田
ファーム富田とは
ファーム富田(ファームとみた)は、北海道空知郡中富良野町にある農園。主にラベンダーを中心とした花を呼び物に、春から秋にかけて開園する。園内にはドライフラワーを使用した土産屋や資料館も位置しており、営業時間内は入園無料である。所在地は北海道空知郡中富良野町北星。
Wikipediaより
富田忠雄氏が1958年から奥さんと始めて、香料用のラベンダー栽培を大きくしたようです。1980年代から香水「フロムを発売、現在ではオリジナルラベンダー香水富良野を発売しました。
1990年に「ラベンダー芳香フェア」がフランスで開催され、その品評会でファーム富田のオリジナルエッセンシャルオイル「オカムラサキ」が1位になって一気に拡大されたようです。また「北の国から」の影響でも富良野を訪れる人が多く、ファーム富田は人気の観光地の1つになりました。
10以上の花畑とラベンダーグッズが買えるお店やワークショップなどもできるスペースが園内各所にあり、ラベンダー好きにはたまらない場所です。
ファーム富田へのアクセス
電車
ファーム富田は、JR富良野線のラベンダー畑駅」から徒歩7分のところにあります。
車
● 旭川空港より国道237号経由・・・約45分
● 新千歳空港より道東自動車道 占冠I.C経由・・・約2時間30分
● 札幌市内より道央自動車道 三笠I.C経由・・・約2時間30分
バス
最寄りのバス停は「中富良野」(ふらのバス)です。
- ● ふらのバス(快速ラベンダー号) 1日8往復
-
- ● 中央バス(高速ふらの号) 1日10往復
夏は富良野駅から「富良野・美瑛ノロッコ号」のトロッコ列車がオススメ。
期間限定の「ラベンダー畑駅」まで、北海道の大自然と風を感じながら列車の旅を楽しむことができます。
ファーム富田でできること
花畑を楽しむ
お花畑が四方に広がり、本当にキレイです。
ラベンダーはもちろん北海道の花、はまなすや、かすみ草、コマチソウ、デイリリーなど季節ごとにいろいろな花が咲き誇ります。
作業をしているスタッフや店員さんも全てラベンダー色のユニフォームで統一されていて花畑の一部になっていました。
広いので全部を歩くのは大変ですが、所々に「舎」と称していろんなものが展示してあったり、お店やカフェもあるのでゆっくり見られます。
ソフトクリーム
そしてファーム富田といえば、ラベンダーソフト💜
この投稿をInstagramで見る
ラベンダーの味を期待して食べてみましたが、味は特にせず。
なんとなく良い香りがする、ごく普通のソフトクリームでした。
インスタスポットとしては、いいかもしれませんね。
舎でワークショップ&ラベンダーグッズ
ラベンダーのアロマオイルは、鎮静や火傷、切り傷にも効くし、リラックス効果もある万能精油。私は旅行にも持っていきます。
ラベンダーの効用
ラベンダーは「セロトニン」(幸せホルモン)を脳から分泌させることができるので、寝る前に手首や耳の裏などにつけて寝ると、リラックスして眠りにつきやすいと言われています。
そして、ファーム富田のオリジナル香水「FURANO」。欲しかったのですが、なかったので代わりにロール香水を買いました。それとラベンダーのアロマオイルも。ラベンダーのアロマオイルって結構メーカーによって香りも違くて、そして酸化も早いので、質の良いものでないと買ってすぐ酸っぱい匂いがしてしまったりするんですよね。蒸留所も見学できたので作っているところを見て買えるのは安心です。
私が購入したアロマオイルはこちら。香りが強すぎず、ふんわりソフトに香るので寝る前に愛用しています。
ドライフラワーの舎では芸術作品がたくさんありました。
行ってみた感想
一面のお花畑に心癒されるファーム冨田でした。
ラベンダーの最盛期は7月下旬までということで、少し見頃からは過ぎてしまいましたが、歩いているだけで良い香りに囲まれ、気持ちが良かったです。
お手洗いや各所にあるアルコールやハンドソープもラベンダーで統一されていたり、ポプリがあったり、また蒸溜所見学やドライフラワーなども見られました。
ラベンダーショップもたくさんあり、数種類のアロマオイルはもちろん、入浴剤から枕に入れるドライフラワー、香水、ボディーソープなどなどグッズが充実!
私が買いたかった香水「FURANO」について帰宅してオンラインストアから問い合わせてみたところ、今リニューアルしているとのことでした。香水は香りのお試しも送ってもらえるようなので、興味があれば試してみてくださいね。北海道のメロンも買えるようです。
オンラインショップはこちら
私はスケジュールの関係で行けなかったのですが、ワークショップなども開催されているようなので事前に調べてみてください。